
デジタルものづくり公開講座~デジタル化、地方だからできること~
2018年12月19日(水)岩手県北上市にある職業訓練法人北上情報処理学園「北上コンピュータ・アカデミー」で学生を中心に「デジタル...
ものづくり製造業の3次元CAD,CAM,CAE,3Dプリンタ,3Dスキャナについて学習・勉強できる情報サイト
2018年12月19日(水)岩手県北上市にある職業訓練法人北上情報処理学園「北上コンピュータ・アカデミー」で学生を中心に「デジタル...
2018年10月29日(月) Fusion360に新しく搭載されたジェネレーティブデザイン(生成)の無料体験セミナーを都心部に先駆けて、い...
8月31日(金)東京で開催されたAUJ2018に行ってきました。 AUJとは、Autodesk University Japanの略で...
だいぶ日が過ぎてしまいましたが、2018年7月14日(土)に岩手県北上市で開催したFusion360 Meetupについて書きたいと...
2018年6月22日(金)東京ビッグサイトで開催されていたものづくりワールド2018 設計・製造ソリューション展のオートデスクのブースでトー...
以前にSurfaceBook2を購入した記事を投稿しましたが、今回は持ち運びするためのケースについて紹介します。 正直、かなりネットで...
最近、訪問企業先で3DCADのデモをすることが多くなり、使っていたパソコンも調子が悪くなってきたので、新しい持ち運びしやすいものを会社で購入...
初めてのブログ投稿は、つい先日、会社で使っているパソコンのWindowsが起動しなくなってしまい、その際に行ったデータの救出内容について書き...