岩手県内で開催されるセミナー情報については「いわて3D通信」へ

Inventorプロフェショナル試験に合格

2018年2月26日、
オートデスク社の認定試験「Inventor プロフェショナル」に合格しました。

どんな試験なの?

公式サイト
https://www.myautodesk.jp/certification/pro_Inventor.html

公式サイトの説明を抜粋すると、
最新の Autodesk Inventor を 400 時間程度使用経験のある方を対象とした試験で、Inventor のツール、機能、一般的なタスクに関する知識を評価する内容となっています。

・問題数 35 問
・出題形式 実技操作
・試験時間 120 分(2 時間)
・合格ライン 71 パーセント以上の正解率


私の受けてみた感想も踏まえて説明すると、パソコンの画面に問題が出てきて、準備されているデータを開き、それに対して問題の指示に従いコマンドを実行し、長さや体積、質量、重心などを求める問題です。コマンドを数回クリックして出来る問題で、全部で35問で120分の試験ですから、1問3分~4分以内で解く必要があります。
私は、分からないところは飛ばすなど、頑張って急いで行い、30分くらい時間が余って、後は見直しを行いました。
日本語の解釈が難しいところもあるので、そこで、あまり悩まず、分かる問題から解いていくのもポイントかと思います。また、単位には注意してください。質量をgで答えるときとkgで答えるとき等があります。

どこで受けられるの?

全国にある、オートデスク公認の試験会場で申し込みをすれば、いつでも受けれます。
・試験会場(ACC)
http://www.myautodesk.jp/certification/venue.html

受験料は、ネットであまり公開されていないようですが、プロフェッショナル試験の場合:12,000円、ユーザー試験の場合:7,000円だと思います。

どうやって勉強したら良いの?

本や動画などを見て勉強するのも一つの方法ですが、全国にオートデスク公認のトレーニングセンターがあり、試験対策用の教材を使ったトレーニングをしていますので、そちらを受けるのが、1番良いかと思います。

オートデスク公認のトレーニングセンター(ATC)
http://www.myautodesk.jp/atc/centerlist.html

 

試験に合格すると

試験結果は、オンラインで行っているため、終了後すぐに合格・不合格が出ます。
合格すると、下記のサイトから自分の試験を受ける際に登録したIDでログインして、認定証がダウンロードできるようになります。
www.certiport.com

また登録したメールアドレスにロゴが送られてきます。

ぜひ、皆さんもチャレンジしてみてください!!

タイトルとURLをコピーしました